丹波の黒豆

今年も普通の黒豆を何度か煮ましたが、今回はお正月用にと

Cimg7703 初めて丹波の黒豆」を購入して煮てみました。

さすが大きくて食べ応えがあり、見栄えも

いいです。

今度は、パンに混ぜ込んで黒豆パンを作って

みようと思っています。

写真ではあまり違いがわかりませんが、

丹波の黒豆(写真上)は、普通の黒豆より、2倍弱ぐらいの大きさ

なりました。

| | コメント (0)

「ハックスベリー」のジャム

Cimg7601元同僚の方が作った≪ハックスベリー≫

手作りジャムをいただきました。

私は、このとき、≪ハックスベリー≫という

くだもののあることを初めて知りました。

味も見た目もブルーベリーに似ています。

ハックスベリーについて調べてみました。

実の大きさは直径1~1.3cmほどで、小さな柿のような

扁平な形をしていて、中の果肉は皮と同じ黒紫色のゼリー状で

無数の種が入っており、ビタミンAがブルーベリーの4倍以上

含まれているそうです。

こういう果物があったんですね。

| | コメント (0)

≪開口笑≫というお菓子

かつて幼稚園に勤めていた方が、子供たちのおやつにと

Cimg7636 よく作っていたというこのお菓子、名前は、

「開口笑」(かいこうしょう)と

いうのだそうです。

私は初めて聞いた言葉だったので、

聞いただけでは、わかりませんでしたが、

字を教えてもらって納得しました。

「揚げているときに自然に割れて口を開けたような形」

なるのだそうです。

かわいい名前ですね。

調べてみると、このお菓子は、

「中国の菓子の一種で、小麦粉・ベーキングパウダー・卵・

ラード・砂糖を練り合わせ、だんご状にして白ごまをまぶして

揚げたもの。」

口を開けて笑っているような形になるため、この名前が

ついたのだそうです。

..

| | コメント (0)

シソジュース

いつも梅干を作る時期に作っている、赤シソジュース。Cimg7386

今年も作りました。

赤シソを煮ているときは、

「これはきれいな赤色になるかな」と

思われるほど、黒っぽくなりますが、砂糖を入れ、

酢を入れたとたんCimg7381 ぱっと赤くなり、作っていてもうれしくなります。

調べてみると、

「赤しそ」は、栄養豊富で、疲れ目や視力の向上、

アレルギー予防効果や、美肌、整腸疲労回復

食欲増進などいろんな効能があるそうです。

赤シソが出回っている時期に、もう一度作ってみたいと

思っている私です。

| | コメント (0)

チョコバナナ

Cimg7319 石巻のバイキング専門店に行って、

一番気に入ったのが、

「バナナのチョコフォンデュ」でした。

こんなにチョコとバナナ」が合うとは、

思ってもいませんでした。

すっかりはまってしまい、家に帰ってきてからも、

レンジでチョコを溶かし、味わっています。

といっても、お店のあの流れ落ちるチョコをつけて食べる

「楽しさ」はありませんが、、、。

それにしても、カロリーはかなりですよね。(笑う)

| | コメント (0)

トスカーナ地方の「ヴィオレットトマト」

中央イタリア、Cimg7143 トスカーナ地方の「ヴィオレットトマト」を

近くの「道の駅」で買いました。

色は紫色」でも、味は「赤いトマト」と同じでした。

トマトは、黄色や赤い色のトマトだけと

思っていましたが、紫色のトマトがあること、初めCimg7144て知りました。

また、「トスカーナ」とはイタリアというのは、

わかっていましたが、その中のどの位置なのか、

調べてみてわかりました。

「トスカーナ」は、「イタリア中部」で、首都は、「フィレンツェ」。

| | コメント (0)

新しい味≪保夜マドレーヌ≫

Cimg7084 石巻のお菓子屋さんが作っているという

≪保夜マドレーヌ≫。

初めて食しました。

生地には、「海のパイナップルといわれる

ホヤ」が練りこまれています。

ホヤは漢字で≪海鞘≫書きますが

パッケージは、≪保夜≫という字であらわしていました。

調べてみて、「ホヤ」を「保夜」と書くこともあると知りました。

あのホヤがマドレーヌに入るなんて、、、びっくりです。。

口の中で、ほのかな≪ホヤ≫の風味が、「海」を感じさせる

お菓子となっています。

| | コメント (0)

「アカシア」のハチミツ

2013_1009_101919cimg7024 昨日紹介したアカシアの木をみて、家にある

アカシアハチミツ」のことを思いだし、

見てみました。

ラベルには、アカシアの白い花がプリントされて

いたので、こういう花の蜜と知りました。

そして、日本では、ニセアカシアから採取したハチミツを

「アカシアハチミツ」と呼んでいるということも分かりました。

「アカシアハチミツ」はハチミツのなかでもクセや香りが少なく、

とても食べやすいハチミツ」で、「花の果糖の割合が多めなので、

冬でも固まりにくい」といわれているそうです。

写真は色が違いますが、どちらもアカシアハチミツ」です。

| | コメント (0)

「トマト」のデザート

Cimg6775 トマトを栽培している方から、

「フルーツトマト」や「ミニトマト」

たくさんいただきました。

今回は、友達から教えてもらった

「湯むきしたトマトに蜂蜜をかけて一晩冷蔵庫に」

というデザートにして食べました。

生トマトは、そうは数は食べられませんが、このデザートは、

やわらかくておいしいので、いくらでも食べられます。

庭から摘んだミントを添えると、おしゃれなデザート

なり、夏のおもてなしにもなりますね。、

| | コメント (0)

「青トマト入り」ピクルス

初めてCimg6706 「青いトマト入りピクルス」を作ってみました。

このほかに、「キュウリ、パプリカ、たまねぎ」

も入れ、「すし酢、ラッキョウ酢、米酢、ビネガー」

をあわせた調味液に、塩、胡椒、

ハーブのデイールウイード」と入れて味付けをしました。

調味液は、「いろいろな酢をあわせるとおいしい」と

聞いていたので、家にある酢を全部あわせてみました。(笑)

なんか市販のピクルスのような味になりました。

ところで、青いトマト」は、皮がかたいので、皮をむき、

小さく切ったほうが、よく液体がしみこむとわかりました。

青トマトは、ピクルスにしておけば、長い間食べられますね。、

| | コメント (0)

より以前の記事一覧