脳活性の小箱
私は、定年後、単調な日々にならないよう、そして、老化防止や脳の活性化を願って、よりよく生活をするよう考えたり、できるだけ変化のある、楽しい生活をするよう心がけたり、、、、一日一日を大切に過ごすようにしています。 これらの日々の生活を、写真とともに紹介いたします。
« 2018年3月
|
トップページ
|
2018年5月 »
手作りの豪華な「おひな様」
先日まで玄関に飾っていた
お雛様
です。
手芸の得意な私の友達が作ってきてくれました。
豪華な着物地で作った衣装がとっても素敵でした。
それに布で作った市販の行燈を飾ったら
ひな祭りの雰囲気さらにアップです。しまうのが
もったいなくて三月中飾っていました。
三月だけ旧暦のカレンダーにして、、、。
今月は、先日紹介した
「兜」
の飾りを置いています。
2018年4月 3日 (火)
手芸
|
固定リンク
|
コメント (0)
Tweet
« 2018年3月
|
トップページ
|
2018年5月 »
2022年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
ごみ置き場にかけた「黄色いネット」にカラスが来ないわけ
「黄色いネット」で「カラス撃退」大成功」!!
リボン結び器
4 姫だるまの胸元のリボン
3 「姫だるま「」頭の作り方
2 「姫だるま」の体の作り方
1 布で作る姫だるま
「くるみの殻をきれいに割る」方法を知る
きれいに割った「くるみ」
「くるみの殻」で作る亀
最近のコメント
rin
on
豚汁におでんの素を
Pika
on
豚汁におでんの素を
rin
on
晩秋の田舎風景
村松
on
晩秋の田舎風景
rin
on
ずんだ
幸奈
on
ずんだ
rin
on
うにぎり
キュイーン
on
うにぎり
rin
on
うにぎり
ジャーマンボーイ
on
うにぎり
バックナンバー
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
カテゴリー
スポーツ
デザート
ペット
介護
園芸
手芸
教育
文化・芸術
料理
旅行・地域
日記・コラム・つぶやき
映画・テレビ
書籍・雑誌
生活
芸能・アイドル
趣味
音楽
プロフィール
RSSを表示する
オレンジページnet
オレンジページnet
オレンジページnet
最近のコメント