「かぼちゃの種」を使って作るキーホルダー
作るのに夢中になりましたが、今回もたくさん作り、
皆さんにプレゼントしました。
かわいいので、いつもみんなに喜ばれます。
かぼちゃを食べたとき、種を捨てるのがもったいなくなります。(笑)
。
作り方は、以前書いたブログを載せますので、ぜひ作ってみて
ください。
・準備物は、かぼちゃの種4個、縮緬布4枚、ストラップ、鈴、金糸、リリアン、
干します。)
・かぼちゃの種2個にボンドをつけ、布を貼ります。
・2個を貼りあわせ、片方の「ぽっくり」を作り、
同じようにしてもう片方も作ります。
この貼りあわせるとき、「ストラップ」と「ぽっくり」をつなぐリリアンを
挟み込みますが、 鈴も一緒に通します。
この時点でリリアンをひと結びすると、鈴やぽっくりが動かなくていいです。
・最後に、ぽっくりの合わせ目に金糸2周させ、完成です。
出来上がりは、とてもかぼちゃの種で作ったなんて思えないほど、
かわいいです。
簡単ですので、ぜひ作ってみてください。
作った感想を聞かせてもらうとうれしいです。
| 固定リンク
「手芸」カテゴリの記事
- リボン結び器(2018.06.18)
- 4 姫だるまの胸元のリボン(2018.06.16)
- 3 「姫だるま「」頭の作り方(2018.06.13)
- 2 「姫だるま」の体の作り方(2018.06.12)
- 1 布で作る姫だるま(2018.06.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント