« 石巻駅の「浸水腺」 | トップページ | 「黒豆」ごはん »

私の作った「雪ん子寿司」

写真は、Cimg7614 私の作った「雪ん子寿司」です。

「雪ん子寿司」平成12年度第14回

「きのこ料理コンクール全国大会」で

最優秀賞・林野庁長官賞を受賞した

大分県の郷土料理だそうです

テレビを見ているだけで、食べたくなるようなお寿司だったので、

私も作ってみました。

材料は、しいたけ、青じそ、大根の酢漬ですが、

決め手は、しいたけの甘煮の味加減」だと思います。

私は今年初のゆずも載せてみました。

あまりのおいしさに、すっかりはまってしまいました。 

「しいたけの甘煮」と「大根の酢漬け」さえあれば

簡単にできるので、時々作っては食べています。

いつか本場の「雪ん子寿司」も食べてみたいです。

|

« 石巻駅の「浸水腺」 | トップページ | 「黒豆」ごはん »

料理」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。