« 「日中友好料理教室」に参加 | トップページ | アロマオイル用≪手作りペンダント≫ »
いつがテレビでみた長崎県で作られている
≪かんころ餅≫というお菓子を作ってみました。
これは、「蒸して干したサツマイモを
さらに蒸して、餅とあわせて作るお菓子」です。
その「サツマイモの歯ごたえ」にはびっくりでした。
また、「時間がたつとかたくなる餅」がサツマイモとあわせることによって
「翌日ぐらいまでやわらかい」ということ、新発見でした。
これで、サツマイモを使ったおいしいお菓子のレシピがまた
一つ増え、うれしい限りです。
2014年11月18日 (火) 料理 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
オレンジページnet
コメント