« 「みやぎ歩け歩け大会」  3 ≪ 自分みやげ ≫ | トップページ | はすの実 »

おのくん人形

Cimg7540 この人形は、今、日本各地に里親を持つ

宮城県東松島市生まれの≪おのくん人形≫です。

東松島市小野地区の仮設住宅に住む方々が

復興の願いをこめて作っている人形です。

市内に住む私は、時々材料のソックスや綿をもっていったり、プレゼント用に

人形を買いに行ったりしていますが、作るのが追いつかないくらい

購入する人でにぎわっています。

車のナンバーを見ると関西や九州など、遠方からもおいでくださって

いるようで、被災地の一員としても本当にうれしく思います。

先日は、オーストラリアのクルーが撮影に来ていました。

いまや世界にも進出している「東松島のおのくん人形」です。

この人形のモデルとなったのは、アメリカの「ソックモンキー」だそうで、

世界恐慌のとき、アメリカの貧困生活をしている人たちの中の一人の

お母さんか、子供たちに使い古した靴下にぼろきれを詰めて

縫い合わせ作ってやったのが「ソックモンキー」の始まりといわれて

います。

なんともいえないこの人形の愛くるしい表情、大人も本当に癒されます。

インターネットでも販売しています。

全国の皆さん、里親のご協力よろしくお願いいたします。

なお、値段は、一体1.000円です。

問い合わせは「おのくん人形」のHPに書いてあります。、

|

« 「みやぎ歩け歩け大会」  3 ≪ 自分みやげ ≫ | トップページ | はすの実 »

手芸」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。