« 友達の作品   ≪夫婦うさぎ≫ | トップページ | 世界で初めての≪青い胡蝶蘭≫ »

宮城県南三陸町を訪ねる

東日本大震災て、大変な被害に遭った「三陸町」を先日訪ねました。

まだまだ復興途半ばといった感じですが、仮説商店街の方々の笑顔や

元気な挨拶に触れ、確実に前を向いて歩みつつあることを

実感して帰ってきました。

かつて、息子夫婦がお世話になったこの町に、私の協力できることは、

仮説商店街にいって買い物をしたり、飲食したりするこだと思っています。

これからも時々訪れたいと思います。

Cimg7325 仮説商店街の一角に、チリのイースター島から

送られたという「新しいモアイ像」が、南三陸町に

エールをおくるかのようにドォ~ンと建っていたのが

印象的でした。

このモアイ像、南三陸町には、イースター島から世界で初めて贈呈された

本物のモアイ像を始め、全7か所にモアイスポットがあるそうです。

「モアイ」とは、「未来に生きる」という意味だそうですが、

私は、はじめてみた「モアイ像」の迫力が、今も脳裏に焼きついています。

写真は、雨が降っていたので、はっきり撮れませんでした。

|

« 友達の作品   ≪夫婦うさぎ≫ | トップページ | 世界で初めての≪青い胡蝶蘭≫ »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。