« 今年の桜風景 2 宮城県大崎市加護坊山 | トップページ | ラベンダー焼きのカップ »
田舎の実家(無人)のテラスの天井に、昨年の夏、すずめ蜂が
巣作りをし、 多くの蜂が出入りしていました。
怖くてとても近づけない状態だったので、
冬になるのを待って駆除しました。
巣の中には、女王蜂が一匹だけ、しかも
死んでいました。
最後まで自分のとりでを守っている女王蜂の哀れな姿を見て、
とても切ない気持ちになりました。
巣の中では、越冬はできないんですね。
それにしても、夏、女王蜂にせっせと尽くした働き蜂は、どこへ行ったので
しょうか?
もしかして、どこかで越冬しているのでしょうか?
2014年6月24日 (火) 生活 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
オレンジページnet
コメント