「手芸即売会」へ参加 1 ≪フウセンカズラ人形≫
約半年ぶりの更新です。
販売用にと大量の手芸作りに没頭するうちに
すっかりブログから遠ざかってしまいました。
今年はじめ、石巻の知り合いのお店屋さんでつるし飾り展が行われ、
そのときの販売用に何か出品してほしいと頼まれ、まず作ったのが
「フウセンカズラ人形」です。
この人形作りには、すっかりはまってしまい、今もプレゼント用に
作り続けています。ネットでの販売も考えています。
フウセンカズラの実は、オークションで何十人もの方に譲って
いただきました。
おかげさまで、慣れなかったオークションでの買い物もスムースに
できるようになりました。
枝は、田舎にある実家の山から切ってきて、、、、。
でも、のこぎりを使っての枝切りが一番大変でした。
「縁起木」と名づけました。
このネーミング、皆さんに大好評でした。
それにしても、フウセンカズラの実がそのまま
かわいい頭に、、、、見れば見るほど感心してしまいます。.
| 固定リンク
「手芸」カテゴリの記事
- リボン結び器(2018.06.18)
- 4 姫だるまの胸元のリボン(2018.06.16)
- 3 「姫だるま「」頭の作り方(2018.06.13)
- 2 「姫だるま」の体の作り方(2018.06.12)
- 1 布で作る姫だるま(2018.06.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント