復興支援 2 ≪瀬戸内からの応援歌≫
今月はじめ、≪秋・うたの夕べ≫コンサート、
「瀬戸内からの応援歌」 「コーラスとともに日本の秋を歌う」。
遠く瀬戸内から復興支援のために
わざわざ東松島市の地においでくださった
ソプラノ歌手の方々のオペラを聞きました。
この方々は、多くのオペラの主役を務めたり、
各種の音楽コンクールや歌曲コンクールで優秀賞を受賞している
そうです。
第一部は、≪唱歌・童謡・歌曲の秋≫、二部は
≪落語オペラ(小噺唄)、はやり唄≫でした。
本格的なオペラを聴いたのは、初めてでしたが、澄んだ歌声に
吸い込まれそうな感じがし、すっかり惹きつけられてしまいました。
また、オペラで聞く落語は、、斬新で、いつも聞く落語とは違った感じで、
これもまたいいものです。
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 世界に一枚 「富士山」 の写真(2018.03.07)
- 今年の桜風景 2 宮城県大崎市加護坊山(2014.06.23)
- 今年の桜風景 1 ≪宮城県登米市平筒沼ふれあい公園》(2014.06.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント