« フリーペーパー≪石巻人≫゜ | トップページ | アスパラの実 »

初めて知った「すずめ瓜」

Cimg7004 先日紹介した≪袋物作品展≫の会場に

飾ってあった細いつるについていた

赤と緑のめんこい実。

すずめ瓜」というのだそうです。

初めてこういう植物があると知りました。

「すずめ」とついてるだけに小さく、縦じまが入って瓜にも

似ている実です。

Cimg7002_2 係りの方にお願いして、その実を

1個いただいてきました。

赤い実の中には、種が2個入っていたので、

来年植えてみたいと思います。

実は熟すと赤くなるそうですが、緑と赤のコントラストも

また素敵でした。

この会場でもうひとつ、初めて見た植物の実がありました。

明日紹介します。

|

« フリーペーパー≪石巻人≫゜ | トップページ | アスパラの実 »

園芸」カテゴリの記事

コメント

すずめ瓜と言うんですね。
私も初めて知りました。

投稿: 植物エストロゲン@よしの | 2013年10月12日 (土) 08時22分

コメントありがとうございます。
「すずめ瓜」の存在わかってもらえてよかったです。
オークションにこの実が売っているので、購入できるようです。

投稿: rin | 2013年10月12日 (土) 16時05分

この記事へのコメントは終了しました。

« フリーペーパー≪石巻人≫゜ | トップページ | アスパラの実 »