« 復興支援  2 ≪瀬戸内からの応援歌≫ | トップページ | 復興支援 3 ≪NHK公開復興サポート 明日へ in 石巻≫を見学 2 »

復興支援 3 ≪NHK公開復興サポート 明日へ in 石巻≫を見学 1

NHKで、復興支援活動として行っている

Cimg7131 ≪公開NHK復興サポート 明日へ in 石巻≫

見学しました。、

これまで「福島市・仙台市・大船渡市」で

開催されましたが、4回目となる今回、

石巻の専修大学を会場に先日

開催されました。

「11番組の公開収録や多彩なイベントで、

被災地に元気や笑顔を届けよう」ということで、

開催されているとのこと、

被災地にとっては、ありがたいことです。

公開収録

 ○あさイチ 
 
NHKアーカイブス ≪石川さゆりさん≫ 
 ゆうどきネットワーク「“さかなクン”と作ろう!石巻のサカナ」"

Eテレ)
 
きょうの料理「三陸のさんま いただきます!」 
 
趣味の園芸やさいの時間 
 
将棋フォーカスの集い 
 
発☆未来塾

(BSプレミアム/FM)
 
ミチコ靖子窈の女子会~夢に唄えばライブ in 石巻

  ≪清水ミチコさん、光浦靖子さん一青窈さん≫

(ラジオ第一)
 
ラジオ深夜便のつどい 
 和歌謡ョー ライブステージ≪大月みやこさん、こおり健太さん

(FM)
く 
くるり電波≪くるり≫

(イベント)
 
東北発☆未来食堂「特別授業 大震食”のチカ災を生き抜く“チカラ

【入場自由】 
 
○ワンワンとあそぼうショー
 ○食欲の秋!おいしい屋台村 など

入場は、事前に申し込んだ「はがき持参」の人が、優先されますが、

席が空いていれば、当日に行った人も観られるとのこと、

「あさイチ」の「有働由美子アナウンサー」ファンの私は、入場葉書が

なかったのですが、、1時間並んで、運よくキャンセル席に座ることが

できました。

観覧者が震災に関することをボードに書き、それを見ながら、

有働アナウンサーがインタビューたり、石巻地方の料理を

作ってきてくれた方とのトーク、「あさイチ」の裏話など、

有働さんの軽妙なウイットに富んだ語り口は、多くの人を魅了しました。

ますます「有働ファン」になりました。

また、「ピカピカ日本」のキャスター、篠山輝信さんが、震災後

まもなく≪石巻≫を訪れた時のインタビューしたときの胸のうちなど

あっという間の1時間半でした。

                                    -つづくー

|

« 復興支援  2 ≪瀬戸内からの応援歌≫ | トップページ | 復興支援 3 ≪NHK公開復興サポート 明日へ in 石巻≫を見学 2 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。