« 『防災対策』ハンドブック | トップページ | 『ゆり』園見学  »

土の中から「卵」が?

021_2 親せきの「ジャガイモ掘り」をお伝いしていたら、

ジャガイモと一緒に左の卵」出てきました。

「鶏の卵より大きく、殻もやややわらかな

感じの卵」です。

すぐ近くは山で、いろいろな野鳥が住んでおり、よく「雉」など

見かけることはあります。

この卵の大きさからすると、「雉」でしょうか。

地中に産んで土をかけていたものと思われます。

また土に埋めては来ましたが、、、、。

すごく興味がありますが、20㌔以上離れている場所なので、

その後は分からずじまいです。

無事に孵化してくれるといいんですが、、、。

この卵について調べてみたいと思います。

|

« 『防災対策』ハンドブック | トップページ | 『ゆり』園見学  »

生活」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。