「青トマト」のジャム作り
先日、いつも行く「道の駅」に寄ったら、
「トマト苗を倒した」とのことで、「青いトマト」が
たくさん売っていました。
しかも、買い物袋に「つめ放題」で100円。
「青トマトのジャム」を作りました。
「4つ割りにして、皮のまま煮て裏ごしし、
砂糖を入れて再び煮て、
最後にレモン汁を絞って」作りました。
煮るので、青い色はでませんが、トマトの香りと味は、
赤いトマトと比べると、「あっさりした感じ」ですが、これはこれで
おいしいです。
たくさんできたので、冷凍しておきました。
青トマトのジャムは、以前買ったこともありますし、作ったこともあります。
2009のブログ 「赤と青のジャム」
http://tmyjk.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/post-5806.html」
2011のブログ 「青トマト料理に挑戦」
| 固定リンク
「デザート」カテゴリの記事
- 丹波の黒豆(2014.12.30)
- ≪開口笑≫というお菓子(2014.11.13)
- 「ハックスベリー」のジャム(2014.11.28)
- シソジュース(2014.07.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント