「ゲリラ豪雨」体験
いう前が見えないほどの豪雨に
見舞われた」というニュースを
見ました。
私は、これまでは数字を聞いても、どれほどすごい雨なのか、
が、昨日の朝方、私の住んでいる東松島市でも
1時間に69㍉というゲリラ豪雨を体験したので、
苫小牧の降り方がどれほどのものであったか
想像に難くありませんでした。
1時間に69㍉というのは、傘を差していても体が濡れる
ほどとテレビでは報じていました。
幸い、ゲリラ豪雨は2時間ほどで、小康状態になりましたが、
私の家の周りの道路は、側溝から水が溢れ出し、あっという間に
冠水、ゴミ置き場にあわてて長靴を引っ張り出していきました。
その冠水の速さには、本当にびっくりでした。
「このまま、長く降り続いたら」と思うと、ぞっとします。
実際に雨の強さが数字でわかったので、これから「ゲリラ豪雨」の
数字を聞いても、その強さが想像できそうに思います。
| 固定リンク
「生活」カテゴリの記事
- ごみ置き場にかけた「黄色いネット」にカラスが来ないわけ(2018.07.09)
- 「黄色いネット」で「カラス撃退」大成功」!!(2018.06.27)
- かがとがつぶせるスニーカー(2018.05.18)
- スピーカーになる「ティッシュの箱」(2018.05.07)
- 畑から盛り上がった山(2018.03.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント