ブローチ作り 6 「小花で飾る」
『布で作る花のブローチ作り』が
あったので、参加しました。
厚紙の上に綿を載せ、それを
布で包み、バイヤステープで縁を作って花を飾る土台を作ります。
「縁の周囲の幅を一定にすること」と、「綿の厚さを均一に
すること」が難しかったですが、一針ずつ丁寧に縫うと、
うまくいくようです。
上に載せる小花は、3種類です。
縫い方は、簡単ですが、小さいので大変でした。
その小花を「超強力両面テープ」で土台に貼り付けます。
色の組み合わせで雰囲気がかわるので、いろいろ作って
みようと思います。
これまで作った「布ブローチ」
http://tmyjk.cocolog-nifty.com/blog/2008/05/post_8649.html
http://tmyjk.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/20106-8a60.html
http://tmyjk.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/post-09d6.html
| 固定リンク
「手芸」カテゴリの記事
- リボン結び器(2018.06.18)
- 4 姫だるまの胸元のリボン(2018.06.16)
- 3 「姫だるま「」頭の作り方(2018.06.13)
- 2 「姫だるま」の体の作り方(2018.06.12)
- 1 布で作る姫だるま(2018.06.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント