« 長野の「おやき」 | トップページ | 「オセロ」:ゲーム »
「裁ち切り布で作るブローチ」。
いろいろな布で作ってみましたが、一番
しっくりいくのは、「正絹」です。
私は、「大島紬」で作りました。
布の長さは、30㌢、花弁の幅は、
5.5㌢と3.5㌢にし、2枚合わせて作ってみました。
布は、裁ちきりの糸がほつれてこないよう、水で薄めた
ボンドの液につけ、パリッとさせてから作りました。
大きさや花弁の重ねる枚数など、いろいろ試してみると、
楽しいと思います。、
2013年6月14日 (金) 手芸 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
オレンジページnet
コメント