« 「佐渡が島」紀行 1 「カーフェリー」に乗って | トップページ | 「短夜」とは? »
昨日紹介したカーフェリーの船内に、
「航路も国道」というパネルがかけてありました。
私は、海上が国道に指定されていることを
初めて知りました。
新潟から両津までのこの航路は、国道350号線
なのだそうです。
調べて見ると、この国道
総距離 200㎞.、陸上距離 50.1㎞、 海上距離 145㎞
だそうで、断然海上の距離が多い国道でした。
このほかに、海上国道は、函館~青森の大間338号線や
鹿児島~沖縄までの58号線など「27路線もある」と知りました。
2013年6月19日 (水) 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
オレンジページnet
コメント