« 豪華客船「ふじ丸」見学 | トップページ | ≪タンポポの花≫の甘酢漬け »

リバーシブルの巾着

知人の家で、親せきの方に縫ってもらったという

「リバーシブルの巾着袋」を見せてもらいました。

裏表が使えるので、縫代が見えないようになっています

見ただけでは、どのように縫ったのか、全く分かりませんでしたが、

2013_0508_114415cimg6338 2013_0508_114453cimg6339 家に帰ってきて

試しにインターネットで

調べて見たら、

ありました!!

写真とともに丁寧な縫い方が、、、。

2013_0513_071023cimg6346 刺し子をしたままの布が何枚かあったので、

さっそく縫ってみました。

(写真左側は、マチの部分もつけました)

中表に合わせて縫った周囲の一部を

縫わずに残しておき、

そこから返すと、リバーシブルに縫えるということが

分かりました。

また、布地は、裏表、どちらかを薄地にすると、縫いやすいようです。

この技法で、ポーチも縫ってみようと思います。

|

« 豪華客船「ふじ丸」見学 | トップページ | ≪タンポポの花≫の甘酢漬け »

手芸」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。