« 講師先生の「つるし飾り展」   1 | トップページ | 80歳を「傘寿」というのは? »

講師先生の「つるし飾り展」   2

「つるし飾り」、女の子用が多いですが、このつるし飾り展で、

Cimg6159 「男の子用のつるし飾り」

「傘福」にして飾ってありました。

「こいのぼり」や「兜」のつるし飾りは

見たことがありますが、傘福にしたのは、

はじめてみました。

これを見た男の子も、喜ぶことと思います。

また、「小花だけの傘福」も飾ってありました。

Cimg6160私も以前、友達から赤い傘福用の傘」

もらったのですが、しまったままに

しているので、今年こそは挑戦したいと

思っていますが、、、、?

|

« 講師先生の「つるし飾り展」   1 | トップページ | 80歳を「傘寿」というのは? »

手芸」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。