« 「蕨」の保存 | トップページ | 「ゆずの皮」の保存 »

「布ネックレス」作り

Cimg6155一昨日紹介した「 布で作るネックレス」

いろいろな布で作ってみました。

また、真ん中の部分のピースをちょっと長くして

変化をつけてみました。

作ってみての感想は、薄い生地だと縫い目のところが

Cimg6166 目立たないので、きれいになるということです。

真ん中のネックレスは、正絹なので、

縫い目が立たないので、きれいに

仕上げることができました。

布の重なりが薄いと縫い目はきれいになります。

ピースを作るとき、最後の両面テープは、写真のように下から

1センチぐらい上に貼ります。

(巻いた竹串に両面テープが貼りついて、竹串が抜けなくなるので)

|

« 「蕨」の保存 | トップページ | 「ゆずの皮」の保存 »

手芸」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。