« 「オークション」初参加 | トップページ | 東松島市「蔵くしっくパーク」の「手芸」展示会 見学 »
これは、宮城県東松島市の民家の庭に
植えられていた「柚子の木」です。
仙台より、南の方では、「ゆず」が収穫できる
とは聞いていましたが、ここは、仙台より
北へ40㌔ぐらいに位置した場所です。
「ゆず」がこんなに実をつけるなんて
びっくりです。
しかも、ここは津波が押し寄せた場所です。
「寒さと塩害」に負けずに実をつけた柚子の木、
ここ被災地に、「元気と勇気」を与えてくれているように思います。
2012年12月 5日 (水) 園芸 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
オレンジページnet
コメント