« 「手芸愛好会」として展示 | トップページ | 初めて見た「黒い柿」 »
青森のホテルに飾ってあった「軍足人形」です。
「軍足」という靴下を使って作った人形です。
「軍手」は分かりますが、「軍足」というのも
あると、このとき知りました。
これは、「袋状に編まれた靴下で、昔、軍隊で使われていた」ことから
この名が付いたのだそうです。
「しっかりした厚くて丈夫なこの軍足」、親父さんや女将さんのの
雰囲気を醸し出すには、ぴったりですね。
とてもほほえましい光景でした。
2012年12月12日 (水) 手芸 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
オレンジページnet
コメント