« 「シソの実」の採りごろ | トップページ | 童謡  ♪ 『赤トンボ』  ♪ »

我が家で採れた「初のブルーベリー゛」

Cimg5648 実家の庭から移植したブルーベリーの木。

移植してから5年になりますが、今年やっと

「25個」の実をつけました。

実家の庭に生えているときは、枝もたわわに

実がなり、ジャムにして味わうほどでした。

この成木を移植したので、根付くかどうか心配でしたが、何とか

根付き、葉っぱも茂って少しずつ成長はしいました。

が、実をつけるのを忘れたのではないかと思うほどでした。

苗木と違って成木は、植えた土地になじむまで、かなり

日数を要すると知りました。人間と同じですね。(笑)

この貴重な「ブルーベリーの実」、一個ずつ味わって「生」で食べました。

実をつけ始めたので、来年は、たくさん実をつけてくれるものと

期待しています。

|

« 「シソの実」の採りごろ | トップページ | 童謡  ♪ 『赤トンボ』  ♪ »

園芸」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。