« ステンレスソープ | トップページ | 2012 「 はなまるおめざフェア仙台」!! »
白くてふっくらぷりぷりした白いナスが
おいしそうだったので、買ってきて
[噌田楽]にして食べました。
見た目には、皮が厚めで堅そうでしたが、
焼いてみると、意外にやわらかくみずみずくなりました。
「紫のナス」には、「ナスニン」という色素が含まれ、
これが日光に当たって紫色になるんだそうですが、
「白いナス」には、この「ナスニン」が含まれて
いないので、白いとのことです。
色は白くとも、栄養価や味などは紫ナスとほとんどかわらず、
この「白いなす」は、イタリア料理などによく用いられるそうです。
2012年9月11日 (火) 料理 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
オレンジページnet
コメント