« 「柴漬け」作りlに挑戦 | トップページ | 「脳番地について」 ②   私の「脳番地」! »

「たたみのへり」のバック

Cimg5618 今、流行している畳のへりを使ったバック。

私も、友達からいただきました。

へりの上をところどころ折って縫い、

模様にしてあります。

友達は、手芸店の講師の方に教えてもらったそうです。

軽くて、伸縮性もあるので、たくさん入りそうです。

バックは、ファスナーをつけるところが

一番難しいですが、ふちより3㌢位下に

とてもきれいにつけてあります。

このファスナーのつけ方、私も教えられようと思っています。

|

« 「柴漬け」作りlに挑戦 | トップページ | 「脳番地について」 ②   私の「脳番地」! »

手芸」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。