« 木材「米檜(ベイヒ)」とは? | トップページ | 生の「木耳(キクラゲ)」 »
私のよく行く薬局に、ガラスのケースに
入ったミニチュアセットが陳列されています。
梅干し、餃子、たい焼き、生卵、野菜、
おろし金のついた大根おろし、目玉焼き、
パンや菓子、薬、、飲み物、肉、魚、果物など、1㌢~3㌢ぐらいで
できているものです。
これが実によくできているので、見ているだけで自然に笑みが
こぼれてきます。
魚や肉のパック詰めには、値段のラベルも貼ってあります。
「ざるに干してある梅干しの干し加減」なんて、超リアルです。
餃子には、ちょうどよい焼き加減までついて、、、。
みんなみんな小さくとも一丁前なんですもの。(笑)
行くたび、癒されています。
2012年8月28日 (火) 生活 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
オレンジページnet
コメント