« リアルな「ミニチュアセット」 | トップページ | 「富士山頂」の写真 »

生の「木耳(キクラゲ)」

耳の形をしているので"木の耳」と書いて

キクラゲ。

私は、今回、「生のキクラゲ」を見て、形も感触も

「本当に耳に似ているな」と思いました。

Cimg5547 私の住む町の福祉施設で、このキクラゲを

最近栽培し、地場産品の店で売るように

なりました。

私は、干したキクラゲは、何度も料理で

使っていますが、生のキクラゲ」は、見るのも食べるのも初めてでした

早速、胡桃を剥いて、胡桃和え」にして味わいました。

干したものより、弾力があり、歯ごたえ抜群です。

調べてみて、このキクラゲが血液浄化や血圧降下にすばらしい効果

あると知りました。

見た感じ、何の栄養もないと思っていた私ですが、、、。(笑)

これからは、キクラゲもできるだけ料理に使っていきたいと思いました。

|

« リアルな「ミニチュアセット」 | トップページ | 「富士山頂」の写真 »

料理」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。