« 唄 「いっぽんの松」 | トップページ | 塩分カットの工夫 4   出汁を効かせる »

針刺しつき「針箱」

Cimg5473 厚紙に布を貼って、大きな針刺しつき針箱」

作りました。 

布は、裏にシートのついた「貼れる布」

使ったので、「しわ」がよらずに貼ることが

できました。

針箱の中には、糸や小さなはさみ、ストラップ、リリアン、鈴、

ボビン」などを入れました。

Cimg5499_2 これを身近かにおくと、小物などの手芸が

すぐできるので、重宝しています。

|

« 唄 「いっぽんの松」 | トップページ | 塩分カットの工夫 4   出汁を効かせる »

手芸」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。