« 「乾燥ゆず」のアロマ・テラピー | トップページ | 甘酢入り『紅花漬け』 »

「姫だるま」のストラップ   1

Cimg5219だるまを10㌢、8㌢、6㌢、5㌢正方形で作り、

一番小さいサイズをストラップにしてみました。

裁ったときよりも、縫い代分、さらに小さくなり、

また、布を左右や下から折り曲げるので

きれいに仕上げるのには、「この小ささ」が限界のように思います。

頭のストラップに下げる糸(リリアン)は、布の周りを縫いこむとき

一緒に縫って見栄がよくなるようにしました。

いろいろ試して、やっとここにいたりました。

うまくいくと、うれしいものですね。

|

« 「乾燥ゆず」のアロマ・テラピー | トップページ | 甘酢入り『紅花漬け』 »

手芸」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。