« 大根の「ひげ根」 | トップページ | 牛乳パックで作る 5 「素敵な小物入れ」 ① »

「ガラ携って」 ?

「スマートフォン」に対して「ガラ携」、昨日、初めて耳にしました。

「ガラ携」とは、「ガラパゴス携帯電話」の略で、これまで普及してきた

「日本独自の携帯電話」を言うのだそうです。

他の島との接触がなかったために、独自の進化を遂げたガラパゴスの

生物にたとえこう呼んでいるとのこと、このネーミング、よくも

考えたものですね。

ところで、この「ガラ携」は、「スマートフォン」の人気に押され、

今は売り場でも隅のほうに追いやられているそうです。

が、「メールがうちにくい」とか「機能が使いこなせない」、

「電池の消耗がはやい」とかの理由で、また「ガラ携」に

もどってくる人もいるとか、、、。

私は、「電話のやり取りと、メール」ができればいいので、

「ずっと今もっている『ガラ携』で」と思っていますが、、、。

|

« 大根の「ひげ根」 | トップページ | 牛乳パックで作る 5 「素敵な小物入れ」 ① »

生活」カテゴリの記事

コメント

ガラ携ですか!何ともおもしろいネーミングですね 私は あたらしもの好きですから いいな とは思うのですが データなどが すべて移動するのが 面倒で赤いメタリックがぼろぼろになっているのですが愛着があり 出来ればずっと持ってたいとおもってます。それから、あれ以来ご無沙汰してすみません 脳活性はブログの書き込みの時いつも拝見しており、参考にしています。今家の薔薇が綺麗でアップしています。もちろん手入れはY.Tさんですよ。オープン庭ですからいつでもどうぞ。主がいなくてもOKですから。

投稿: よかおご書 | 2012年6月27日 (水) 02時18分

コメントありがとうございます。
なかなかお会いできませんが、そのうちゆっくりと、、、。
ブログは、「お気に入り」に入れていつもみています。
通信教育の指導でもご活躍されてるんですね。
また、素敵なバラのお庭やお孫さんの写真の入った
ブログ、楽しく拝見させていただいています。
YTさんの手入れしているお庭、いつかお邪魔して
見せていただきたいです。
YTさんによろしくお伝えください。

投稿: rin | 2012年6月27日 (水) 23時16分

この記事へのコメントは終了しました。

« 大根の「ひげ根」 | トップページ | 牛乳パックで作る 5 「素敵な小物入れ」 ① »