「
竹の生長は速い」とはきいたことがありますが、
「なぜ生長が早いのか」は、知りませんでした。
それが先日のテレビを見て「目から鱗」でした。
多くの植物は、先端に生長帯があるのに対し、竹は、節ごとに
生長帯があり、これが同時に伸びるというのですから、伸びが早いと
いうこと、納得です。
一日の最高記録、120㌢も伸びた竹もあるそうです。
竹は、約40日ぐらいで生長が終わると、その後、伸びも太りも
しないのだそうです。
そういえば、大きくなった竹やぶの竹は、何年たっても同じような
太さ、長さで生えているように思います。
コメント