« 急須の飲み口 | トップページ | 布で作るかわいい「姫だるま」  1   準備物 »

乾燥たけのこ

2006_1117_132608cimg0005 もう新筍が出回るようになりましたが、昨年、岩手県の

道の駅で、珍しい乾燥筍を買ってきたので、

それを使って煮ものを作ってみました。

筍の保存は、冷凍にすることが多い私は、どんな味が

するのか、とても興味がありました。

私も、一度だけ本を見て、乾燥筍を作ったことが

ありますが、乾燥して売っているのは、初めて見ました。

水にうるかすときに「重層をいれるといい」とお店の方から教えられて

きたので、その通りしてみましたら、半日ぐらいで歯ごたえのよい筍に

なりました。

2011_1123_125314cimg4520このように乾燥しておけば、長い間保存できますね。

今年の筍で、「乾燥筍」を作ってみたいと思っています。

|

« 急須の飲み口 | トップページ | 布で作るかわいい「姫だるま」  1   準備物 »

料理」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。