早稲田大学グリークラブ 「ふれあいコンサート」
「早稲田大学 グリークラブの
ふれあいコンサート」に行ってきました。
前日は気仙沼で、翌日は石巻と被災地に
素敵な歌のハーモニーを届けて下さいました。
早稲田大学グリークラブは、男声合唱団で、100年以上前に設立された
歴史ある合唱団だそうです。
力強い男声合唱団の歌声は、ともすると、被災地にあって沈みがちな私たちに、
元気と癒しを与えて下さいました。
曲目は、 「早稲田大学校歌」、「輝く太陽」、「紺碧の空」、「昴」、
「君といつまでも」、 「斎太郎節」
「見上げてごらん夜の星を」、「早稲田の栄光」、
「終わりのない歌」など
最後には、「ふるさと」をグリークラブの皆さんと一緒に歌いました。
震災後は、この「ふるさと」の歌を聴くと、震災前の美しい風景が
思い出され、歌詞の一つ一つが胸に沁み、胸が熱くなってしまいます。
早稲田大学のみなさん、遠路はるばる本当にありがとうございました。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 「ミーレー展」鑑賞(2014.12.13)
- ≪みやぎ県民文化祭≫見学 2(2013.10.23)
- ≪みやぎ県民文化祭≫見学 1(2013.10.22)
- ≪シャガール展≫見学(2013.10.01)
- 「NHK」のお土産(2013.08.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント