« 乾燥たけのこ | トップページ | 布で作る可愛い「姫だるま」 2  体の作り方 »

布で作るかわいい「姫だるま」  1   準備物

2012_0416_090541cimg5008 私は今、布で作る「姫だるま」作り

はまっています。

たくさん作っているうちに、要領よく、きれいに

作れるようになりました。

先日、ブログを読んだ遠方の友から、「手芸をしたことのない私でも

ブログを見て作れるように、分かりやすくブログに書いて」という電話が

あったので姫だるまを作ってみたい」思っている方のために、

もう一度実物を入れながら、何回かに分けて作り方を紹介したいと

思います。

なお、被災地では、この「姫だるま」を「福幸だるま」として紹介して

います。

準備するもの

  布地 

Cimg4995 木綿、シルク、縮緬、レーヨンなど、

どんな生地でもいいですが、

薄地のほうがいいです。

100円ショップでも可愛い生地、売っています。

               (写真は全部、100円ショップの布です)

 キルト芯  100円ショップで売っているのが薄くて

          扱いやすかったです。

  綿

  胸元用のリボン    リリアンでも細いリボンでもいいです。

  顔用布  一越縮緬or白いシルク、白い裏地

  紅、麺棒

  型紙

2012_0413_065412cimg5000   胴体   10cm四方の正方形

   顔     4,5~5cmの円形  

        コンパスがなくとも調味料や

        瓶、スプレーなどのふたで

          このサイズに合ったものを利用して描けます。

2012_0412_105932cimg4998 明日のブログで「姫だるま」の作り方を

 詳しく説明します。 

|

« 乾燥たけのこ | トップページ | 布で作る可愛い「姫だるま」 2  体の作り方 »

手芸」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。