「石巻工業高校」横断幕の言葉
「諦めない街・石巻!! その力に俺たちはなる!!」
夏の高校野球宮城県大会で、石巻工業高校の球児たちが
この言葉を書いた横断幕を持って、堂々と入場しました。
次世代を担う若者のなんと頼もしい言葉でしょうか。
被災地にあって、なんと励みになる言葉でしょうか。
これを見た私たち大人は、一歩も二歩も前進できそうです。
まだまだ被災地は、復興までの道のりは遠いですが、こういう頼もしい
若者がたくさんいる石巻、いえ東日本は、「絶対、必ず、復興する」と
思いました。
いよいよ明日から、選抜高校野球が始まります。
この大会に、初出場する石巻工業高校。
大会中は、この言葉の横断幕が掲げられると思います。
また、石巻工業高校は、「選手宣誓」のくじも引き当てた」と
いうのですから、本当に驚きました。
38分の1をひきあてたのですから、、、。
石巻工業高校も被災し、押し寄せた津波は、深いところで1,7㍍も
あったそうで、グランドはもちろん、野球用具なども使用できず、長い間
練習ができなかったそうです。
そして、部員の7割の家も被災していると聞きました。
本当につらかったと思いますが、いろいろな困難を乗り越えての
底力、石巻魂を甲子園で、全国の皆さんに魅せてほしいと思います。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 今年の初挑戦!! 「運動教室へ参加」(2015.01.28)
- 「みやぎ歩け歩け大会」 1 ≪五色沼≫(2014.09.09)
- 隣県の「パークゴルフ場」へ(2013.10.05)
- 「石巻工業高校」横断幕の言葉(2012.03.20)
- ゴルフの打数の用語(2010.04.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント