« 夏バージョン part 1  「6月の吊るし飾り」 | トップページ | 吊るし飾り用の輪 4  »

夏バージョン part 2  「7月の吊るし飾り」

2012_0105_075329cimg4695

7月分は、「彦星、織姫、スイカ、流れ星、

風車、笹飾り、うろこ飾り}の7点です。

「8月 のつるし飾り」から作り始めたキットも、

今回作った7月分で1年分すべて完成しました。

最後に、つるし飾りが12本飾れる輪飾を作って、飾るように

なっています。

※  「うろこ飾り」には「厄をよけて幸運をもたらす」という

    意味があるのだそうです。  

|

« 夏バージョン part 1  「6月の吊るし飾り」 | トップページ | 吊るし飾り用の輪 4  »

手芸」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。