« 写真をテレビに投稿 6 | トップページ | 夏バージョン part 2 「7月の吊るし飾り」 »
6月の吊るし飾りは、虹、カタツムリ、あじさい、
てるてる坊主、雨がえる、傘、うろこ飾りの
7点です。
この6月の吊るし飾り、2回も作るはめになって
しまいました。
というのは、他の吊るし飾りと寸法を合わせようとして
手を放してしまい、真下においていた紅茶を入れた
カップにドボン !!
白い雲や花は茶色に! 縮緬やひもはお湯で縮み、、、、。
いくら傘があても、ダメでした。(笑)
別布で一からやりなおしました。
手芸をするとき、近くに飲み物は置かないことですね !
※ 「うろこ飾り」には、「厄をよけて幸運をもたらす」という
意味があるのだそうです。
2012年2月12日 (日) 手芸 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
オレンジページnet
コメント