« 被災地から  37   危険!! 地震時の火ばち使用 | トップページ | 被災地から 38 感謝の気持ちの「毛糸のたわし」 »

春バージョン part 2 「4月の吊るし飾り」

2012_0111_124159cimg4715「4月のつるし飾り」は、桜の木、ちょうちん、桜の花、

団子、抹茶、子犬 、うろこ飾り」の7点です。

「抹茶茶碗」が「つるし飾り」にあるというのも

おしゃれですね。

「満開の桜の樹の下でお点前を」!!

「キット」であっても桜の花を作っていると、なんか心が

はずみます。

でも、外は雪、冬ど真ん中です。

「春よ、早く来い!!」ですね。

※  「うろこ飾り」には、「厄をよけて幸運をもたらす」という

    意味があるのだそうです。  

|

« 被災地から  37   危険!! 地震時の火ばち使用 | トップページ | 被災地から 38 感謝の気持ちの「毛糸のたわし」 »

手芸」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。