「東京下町さんぽ」ツアー 3 「浅草散策」
あまり並ばずに浅草寺ではお参りしましたが、、仲見世通りは
それでも、「今日の人出は少なかった」とあとで
添乗員の方に聞きました。
「いつもは前に進むのもままならないほどの
人出」とのこと。浅草は全国から集まってくるスポットのひとつなんですね。
買いましたが、「生おこし」という珍しいお菓子も
あったので、買ってきました。
やわらかくて、「雷おこしの濡れバージョン」という
感じのお菓子でした。
今話題の「スカイツリー」がま近に
見えたことです。
1・.5㌔程離れているそうですが、テレビで
見ている「あの完成したスカイツリー」が目の前に見え、感動を覚えました。
出ていました、雲ひとつない空に、、、。
「月とスカイツリー」、バッチリカメラに収めました。
今一番「旬の写真」です !!
A4版にして、お土産に添えて友達にもあげました。
「最高のお土産」と、とても喜んでくれました。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 春爛漫の鶴岡、酒田へ(2018.05.04)
- 風車のある風景(2014.09.22)
- 「みやぎ歩け歩け大会」 2 ≪桧原湖について≫(2014.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント