« 「そら豆餡」のまんじゅう | トップページ | 「糖尿病」の発症を少なくする「コーヒー」 »
先日、全部英語で説明されている品物を
頂きました。
「いったいこれは何なのか」、全く分かりませんでしたが、
少し出ていたリボンを引っ張ったら、ぱっと灯りが
ついたので、懐中電灯と分かりました。
その製造国は、「PRC」。
私はどこの国なのか、まっく分かりませんでした。
調べてみたら、People's Republic of China、
中華人民共和国(中国)の略と分かりました。
Made in China」は、よく見かけますが、こういう表し方も
あったんですね。
この懐中電灯、小型で明るさが3段階にるので、避難用にと、
避難袋に入れています。
2011年12月30日 (金) 生活 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
オレンジページnet
コメント