« 花壇の花をポットへ | トップページ | 「東京下町さんぽ」ツアー 1 「2回も虹と出会う」 »
はやと瓜をたくさん収穫したという方から、
頂きました。
味噌漬、粕漬けなどはしたことがありますが、
頂いた方から、きんぴらもおいしいと聞いたので、
私もきんぴらにしてみました。
皮を剥き、中の芯をとって千切りにし、
「本だし、砂糖、みりん、酒、鷹の爪」をいれて
炒め、最後に、「ごま油」を加えて味付けをしました。
少し、歯ごたえを残すように仕上げたら、
なかなかおいしかったです。
皮がごつごつと堅く、剥きにくかったですが、実はキュウリに似た
さわやかな香りがしました。
明日、お客様が来るので、ご馳走しようと思います。
2011年12月 4日 (日) 料理 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
オレンジページnet
コメント