« なつかしい「香煎」 | トップページ | 柿の保存法 »

わたしの好きな風景 24  「平泉 毛越寺の庭園」   

Cimg4341先月下旬、今年、世界文化遺産になった

平泉の毛越寺に行ってきました。

天気がとてもよく、ガイドさんの説明を聴きながら、

境内をのんびり散策してきました。

「毛越寺」は、かつて教職にあったころ、何度も生徒を引率して見学して

いますが、何をどのように聴いたり、歩いたりしたのか、あまり覚えて

いないように思います。

今回は、景色が面(みなも)に映えるきれいな池や庭園を、ゆっくりと

見学することができ、至福のひと時を過ごしてきました。

この池は、大泉ヶ池という名前ですが海を表現しているのだそうです。

撮ってきた景色は、まるで一幅の絵のよう、とても気に入っています。

さっそく、A4版にプリントアウトし、額に入れて飾っています。

(上下、逆にしてもそのまま風景になりそうです。)

|

« なつかしい「香煎」 | トップページ | 柿の保存法 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。