まんじゅう麩
宮城県の登米市には、油麩を使った油麩丼がB級グルメで
同じ宮城県の大崎市の特産です。
この麩は、半球状の麩を二つ組み合わせ、ひもで
通して売られています。
これは、細く切ってナスやミョウガとそうめんの具に
するのだそうです。
大崎市は、私の住んでいるところからそう遠くはないのですが、この
初めてです。
今回いただいたので、さっそくそうめんを茹でて、
食べたいと思います。
出汁をたっぷり含んだまんじゅう麩、おいしいこと、請け合いです。
※ 大崎市は、全国高校野球選手権大会、宮城県代表で甲子園に
参加している古川工業高校のあるところです。
| 固定リンク
「デザート」カテゴリの記事
- 丹波の黒豆(2014.12.30)
- ≪開口笑≫というお菓子(2014.11.13)
- 「ハックスベリー」のジャム(2014.11.28)
- シソジュース(2014.07.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント