« 「放射線量測定結果」公表なる !! | トップページ | ほっき貝の「おひなさ」ま »

大輪の「白紫陽花」

2011_0713_110250cimg1768 昨年も紹介しましたが、2008年に鉢植えで購入した、

白の紫陽花

地植えにして3年目になります。

今年も直径20㌢以上の大輪の花をいくつも

咲かせ、我が家だけでなく、道行く人をも楽しませています。

一つ一つの花は、色紫陽花よりも小さく、花全体が球形で

触るとホワンホワンと弾むような感じです。

この紫陽花は、花期が長く、2か月はこのまま白い色で咲いていますが、

次は白から緑に変わり、そのあとべージュ色の

ドライフラワーになって咲き続けます。

この紫陽花の苗が欲しいという方のためと、もっとこの紫陽花を

庭に増やしたかったのとで、挿し木を試みましたが、一本も

根づきませんでした。

また、挑戦してみたいと思っています。

|

« 「放射線量測定結果」公表なる !! | トップページ | ほっき貝の「おひなさ」ま »

園芸」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。