« 被災地から   13   乾物を作っておく | トップページ | 被災地から  15  震災に小麦粉を常備 »

被災地から 14   手芸で "ほっとひといき "

震災以来、しばらく手芸をする気になりませんでしたが、

気分を転換することも必要と思い、玄関の飾り障子に

2011_0606_080541cimg1678 これからの季節に咲く「紫陽花」の花を

布で作ってみました。

直径3㌢と2㌢の布を縫い縮めて、中に綿を

入れ、十字に金糸を渡して小花を作りました。

その花々を発泡スチロールの半球に付けて、一つの大きな花にしました。

玄関が゛少し明るくなったような気がします。、

なんとなく、大好きな手芸をしたら、気分も少し前向きになりました。

被災された方々の、毎日毎日大変な日々を目の当たりにし、

被災された皆さんにも "ほっとひといき" できることをさがして

あげたいです。

|

« 被災地から   13   乾物を作っておく | トップページ | 被災地から  15  震災に小麦粉を常備 »

手芸」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。