« 函館への旅  2  函館から「大間の灯」が!! | トップページ | 函館への旅  3 「 五稜郭」   »

2011・生協「わいわいフェスタ」展示の部に参加

生協の集会室を会場にして活動している

グループやサークルの発表会、「わいわいフェスタ」が19日にありました。

「合奏、独奏、健康体操、太極拳、空手、和太鼓、着物の着付け、

スポーツチャンバラ、英会話、ハンドリフレ、足つぼ

_004もみ、折り紙、フラワーアレンジメント、生け花、

つるし飾り、陶芸、ペン習字、和工芸、パッチワーク、

押し絵、ちりめん細工」など、一年間の成果を店に

来たたくさんのお客さん方にご披露する日でした。

私たちは、上の写真ちりめん細工の展示をしましたが、シジミ貝を

Cimg1419 使って作る「シジミ雛作りの体験コーナー」

設けたので、、忙しくて、他の発表会は見られず、

残念で゛した。

「シジミ雛作りの体験コーナー」では、

どなたも喜々として取り組まれ、出来上がった作品に、大満足して

帰られました。

「体験コーナー」は、準備から教えるまで大変ですが、喜ばれる姿を見ると、

こちらまでうれしくなりました。

|

« 函館への旅  2  函館から「大間の灯」が!! | トップページ | 函館への旅  3 「 五稜郭」   »

手芸」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。