« 野菜にCO2の削減を表示 | トップページ | 命の根源「ミトコンドリア」 »

珍しい「しじみかりんとう」と「小松菜ケーキ」

2006_0111_183355cimg4064 昨日紹介した道の駅で、珍しい

しじみかりん糖」と「小松菜ケーキ」

買ってきました。

しじみは、この道の駅付近を流れる北上川で

よくとれ、べっ甲しじみ」としても有名です。

「かりん糖」のしじみは、食感としては感じられないので、粉末にして入れて

いるのだと思います。

また、小麦粉のほかに「おから」も入っているそうです。

「ロールケーキ」は、CO2削減に取り組んでいるこの地区の、やさしい農法で

作られている安心安全の野菜で、野菜の繊維も残っています。

どちらも地産地消のお菓子で、新鮮な素材が入っているので、

おいしさも格別です。

 

|

« 野菜にCO2の削減を表示 | トップページ | 命の根源「ミトコンドリア」 »

デザート」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。