「加賀百万石物産展」にて ② ふやき入りお吸い物
売っていました。
これは、麩でできた箱の中に、「花麩」と乾燥した
「ネギ、わかめ、おぼろ昆布、ホウレンソウ、
ゆず、大根、桜の花、ミツバ、湯葉、
小松菜、大葉、笹がきゴボウ、梅肉、菊の花、マイタケ」などが
セットになっているものです。
インスタントといっても、色、香りがとてもよく、
おしゃれな感じのお吸い物です。
これは、創業者のお子さんが、海外に留学したとき、日本の味を手軽に
食べられ、栄養も考えて、最中の皮に乾燥野菜を詰めて送った母の愛が
元になっているのだそうです。
こういうお話をきくと、味わい方もまた違ってきますね。
一つずつ味わって食べたいと思います。
| 固定リンク
「料理」カテゴリの記事
- 「くるみの殻をきれいに割る」方法を知る(2018.06.08)
- きれいに割った「くるみ」(2018.06.05)
- 「チャーシュー」作り(2018.05.19)
- テレビで話題になった 「きくいも」(2018.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント