« 白から緑、緑からぺージュと色が変わった紫陽花で!! | トップページ | みやぎ県民大学「自主企画講座」に参加 ⑥ 石巻の食材を使って弁当作り »

手作り「ゆず胡椒」

2010_0917_123434cimg0714肉類をあまり好まない私でも、鶏肉の

ゆず胡椒焼きだけは、別格です。

ゆずの香りと青唐辛子の辛みが、何とも美味しく、

すっかりはまっています。

私は、チューブ入りの「ゆず胡椒」を使用していましたが、

すぐ使いきってしまうので、青唐辛子の出ている

この時期に、手作りのゆず胡椒を作ってみました。

ゆず胡椒の「胡椒」とは、九州地方の方言で、青唐辛子のこ

いうのだ2010_0921_062223cimg0725そうですが、これに青ゆずの皮の

すりおろし」と「塩」混ぜたの

ゆず胡椒と調べてみてわかりました。

私の所では、今頃とれる「青ゆず」は手に

入らないので、私が昨年漬物やゆず茶、ケーキ用にと

冷凍しておいた黄色のゆずの皮のすりおろしを混ぜてみました。

これがまた、緑と黄色のツートンカラーで、見た目もきれいなんです。

青唐辛子は、大根おろし器で擦ってみましたが、くねくねとして

擦りにくかったので、マジックブレンドにかけて、一気に作りました。

生の青唐辛子のすりがけ強烈な臭気でむせかえるようでした。

作りたてのゆず胡椒をさっそく納豆に入れて食べてみましたが、口の中が

辛くて辛くて火がついたようでした。

今回、青唐辛子の辛さは加熱によって少しマイルドになることも分りました。

写真の瓶のゆず胡椒は、青唐辛子30本分なので、冷凍して暫く、

食べられそうです。

|

« 白から緑、緑からぺージュと色が変わった紫陽花で!! | トップページ | みやぎ県民大学「自主企画講座」に参加 ⑥ 石巻の食材を使って弁当作り »

料理」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。